お墓のタイプやデザインについて

お墓には、ご先祖様(故人)が眠っています。お墓は一家の大切な財産です。こちらでは、お墓がどんな構造になっているのか、そしてどんなデザインのものがあるのかについて解説します。

まずお墓の構造ですが、お墓は故人の魂が宿る石碑が中心にあり、その周りに墓誌・香り立て・花立て・灯籠等が設置されています。この石碑のデザインには和型・洋型があり、またはオリジナルデザインにすることもできます。

和型の場合、使われる石は黒・白・グレーといった暗い色と決まっています。しかし洗練され、気品ある雰囲気も持っているので、和型の石碑は昔から人気が高く、今でも多くの家ではこの形でお墓を建てています。一方、洋型の場合は和型の石碑と比べると幅が広く低い高さで作られているため、視界が開けるので明るい雰囲気を持っています。最近は和型中心の寺院でも洋型のものを見かけるようになりました。しかし、どちらかというと洋型は寺院よりも民営の霊園で建てる家庭が多いようです。またオリジナルデザインの石碑の場合はその名のとおり、お墓を建てる家庭でその家だけのオリジナルの石碑を建てることができます。個性的な形のお墓にしたい方や、故人への思いを表現したい方に人気です。

特にオリジナルデザインのお墓を建てたいのであれば、埼玉の霊園のお墓の設計・施工を行っている和泉家石材店がお薦めです。趣味や好みをイメージした個性的なオリジナルデザインのお墓を建てることができるのでぜひ、一度検討してみてください。こちらの和泉家石材店は、創業140余年の老舗の石材店です。代々受け継いできた伝統的な設計・施工に、新しい技法や機材を取り入れてお墓を建てているので、こだわりあるお墓を建てることができます。もちろん、和型や洋型にも対応しています。

また、強い地震が起きても倒壊しないような設計で建てることも可能です。お墓を建てるのなら、自分の家に合ったデザインでそして丈夫なお墓を建てましょう。